ご案内

2024年04月10日 09:35:16

 


 

 働き方改革について

 

 

「お知らせ」ページでご案内しています。

 


 

​ 日課表

 

​ やくそく(麻っ子の決まり)

 

 

「学校概要」ページへ移動します。

※それぞれPDFが掲載されています

 


 

​ 麻溝小へのアクセス

 

 

「学校概要>アクセス」へ移動します。

 


 

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年08月21日 14:26:48
「学校給食ニュース27号」の配信について
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第27号は、「注目トピック(防災の日、重陽の節句)」、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」についてです。 相模原市教育委員会 学校給食課  給食経理班 電話042-707-7084 
2025年04月08日 10:54:40
学校における働き方について
保護者・地域の皆様に向けて、「令和7年度働き方改革宣言」が出されています。 保護者・地域の皆様のご理解・ご協力をいただきながら、学校としてできることに取り組んでいきます。 よろしくお願いいたします。
2025年02月20日 15:13:41
麻溝小令和7年度年間行事予定
麻溝小令和7年度年間行事予定〜第1弾になります。 こちらの予定は作成途中のものであり、現在も調整を続けております。 変更が生じる可能性がありますことを、ご承知おきください。 新年度、4月になりましたら確定した行事予定をお知らせいたします。
2025年01月30日 18:34:52
学用品写真
新入学児童保護者の皆様 麻溝小学校で使用する学用品の写真になります。

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月03日 10:30:36
1年生 読み聞かせスタート
2学期からは、「てぶくろの会」のみなさんが水曜日の朝に読み聞かせをしてくれます。 今朝は「かいじゅうたちのいるところ」。 子どもたちをワクワク、ドキドキする世界に連れて行ってくれました。 「てぶくろの会」の皆さん 2学期もよろしくお願いします。
2025年09月03日 10:24:29
暑いけれど(3日)
「葉っぱが茶色くなって、たくさん落ちてる」 「(踏むと)カリカリ音がするよ」 朝、校庭にいた子が教えてくれました。 今日も朝から暑いですが 季節のちょっとした移り変わりに気付ける子どもたちを 素敵だなあと思いました。
2025年09月02日 18:32:26
つくし やさいのことを教えよう
つくし級では、野菜を育てたり、それを使ってカレーパーティーをしたりしています。 今回は高学年の児童が、自分が調べた野菜について低学年の子に教えてあげました。 「みんな、見える?」 「こんな食べ物になるんだよ」 優しい口調で、伝えていました。
2025年09月02日 18:25:50
1年生 せんの ぼうけん(図工)
くるくる、ぐねぐね、キラキラ… いろんな線が冒険を始めました。 おもしろい形や、お話が始まりました。
2025年09月02日 18:23:34
3年生 あまりのあるわり算
「16個の花の種を、3人で同じ数ずつ分けると…」 おはじきを使ったり、図や式を使ったりして答えを考えました。 友達にわかりやすく説明するためにはどうしたらいいかも、 考え始めています。

INFORMATION

相模原市立麻溝小学校
〒252-0335
神奈川県相模原市南区下溝713


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 70643
昨日のアクセス 117
今日のアクセス 28
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。