ブログ


検索
カテゴリ:全校
全校用 修了式1
360_1403

360_1419

360_1408

360_1426

360_1430

令和6年度最後の日を迎えました。
体育館で修了式を行いました。
式の前に体育館にきれいに整列し、静かに待つ姿がありました。
各学年の代表児童に修了証が授与されました。

公開日:2025年03月25日 14:00:00

カテゴリ:全校
全校用 修了式2
360_1432

360_1437

360_1440

360_1445

360_1453

修了証を立派に受け取りました。
校長先生から、1年間の成長と進級に向けた心構えについて話がありました。

公開日:2025年03月25日 14:00:00

カテゴリ:全校
全校用 修了証3
360_1463

360_1467

360_1482

360_1496

360_1505

児童代表の言葉では、1年生の代表児童がスピーチしました。
この1年間での大きな成長がつまった立派なスピーチでした。
児童指導担当の先生から、春休みの過ごし方についての話がありました。
最後に、夏休みの応募作品についての表彰を行いました。

1年間を締めくくるにふさわしい修了式になりました。

公開日:2025年03月25日 14:00:00

カテゴリ:5年
5年生 新年度準備
360_1538

360_1541

360_1542

360_1546

360_1534

最高学年となった5年生が、新年度に向けた準備をしてくれました。
新1年生の教室づくりや清掃、机椅子タブレット運び、入学式場づくりと一生懸命働きました。
最高学年としての活躍してくれることでしょう。

公開日:2025年03月25日 14:00:00

カテゴリ:全校
全校用 離退任式1
100_0766

100_0760

100_0770

修了式に続いて、離退任式を行いました。
お世話になった教職員の方々とのお別れの時間になりました。
感謝の気持ちを込めて、代表児童が花束を贈りました。

公開日:2025年03月25日 14:00:00

カテゴリ:全校
全校用 離退任式2
100_0791

100_0793

100_0796

100_0797

100_0783

今年度14名の教職員が離退任となりました。
お一人ずつからメッセージをいただきました。
最後に花道を作り、校旗先導のもと全校で見送りをしました。

公開日:2025年03月25日 14:00:00

カテゴリ:全校
全校用 登校のようす
360_1315

360_1323

360_1326

6年生が卒業しましたが、5年生以下の児童が立派に班長をつとめてくれています。
今日もたくさんの地域の方が、登校を見守ってくださいました。

公開日:2025年03月24日 18:00:00
更新日:2025年03月25日 07:32:11

カテゴリ:全校
3年生 校長先生へのプレゼント
360_1352

360_1356

360_1369

360_1362

360_1371

校長先生を体育館にお招きし、合奏合唱をおくりました。
合奏『パフ』合唱『心の窓を開けて』
3年生が一年間積み重ねてきた成果があらわれた、素晴らしいハーモニーでした。
ひな壇でのいい姿勢、呼びかけまでもらって、大感激の校長先生でした。

公開日:2025年03月24日 18:00:00
更新日:2025年03月25日 07:32:56

カテゴリ:全校
全校用 お楽しみ会1
360_1328

360_1332

360_1335

360_1338

360_1378

年度末、校庭教室あちこちで、お楽しみ会が開催されていました。
子どもたちが自分たちで考え、創意工夫あふれる内容でした。

公開日:2025年03月24日 18:00:00
更新日:2025年03月25日 07:33:30

カテゴリ:全校
全校用 お楽しみ会2
360_1376

360_1377

360_1381

360_1386

明日でこのメンバーと過ごすのも最後になります。
お別れはさみしいですが、楽しい思い出を胸に、新たなクラスを創り上げてくれることでしょう。

公開日:2025年03月24日 18:00:00
更新日:2025年03月25日 07:33:57