ブログ


検索
カテゴリ:4年
4年生 学年レク
360_1227

360_1228

360_1246

360_1255

360_1269

学年レクを開催しました。
実行委員さんが立派に進行し、1年間の最後に学年で楽しい時間を過ごしました。

公開日:2025年03月21日 19:00:00
更新日:2025年03月22日 09:49:32

カテゴリ:4年
4年生 世界の小学生
360_0836

360_0838

道徳の学習で、「世界の小学生」という題材文を読み、日本と似ているところや違うところを探しました。
「ドイツは4年生で終わり」「モンゴルは馬で登校する」等と、異文化を知り、驚いていました。

公開日:2025年03月17日 18:00:00
更新日:2025年03月18日 07:54:08

カテゴリ:4年
4年生 トントンつないで
360_0759

360_0762

360_0764

360_0766

360_0769

1組も、図工で木工作に取り組んでいます。
釘を打つ顔は、みんな真剣!
あと少しで完成です。

公開日:2025年03月14日 18:00:00
更新日:2025年03月17日 07:41:55

カテゴリ:4年
4年生 プレゼンづくり
360_0569

360_0570

かがやき(総合的な学習の時間)では、福祉について探求しています。
Canva(キャンバ)というアプリを使い、プレゼン資料を作っています。
あっという間に使いこなす、子どもたちの力はに驚かされます。

公開日:2025年03月12日 19:00:00
更新日:2025年03月13日 07:40:06

カテゴリ:4年
4年生 トントンつないで
360_0384

360_0377

360_0379

360_0376

3組も、図工の時間、木工作に取り組んできました。
くぎをうって連結させた動かせる作品も、もうすぐ完成です。

公開日:2025年03月11日 19:00:00
更新日:2025年03月12日 07:51:25

カテゴリ:4年
4年生 サッカー
360_0337

360_0338

360_0339

360_0342

冬の寒さもひと休み。
春らしい日差しのぬくもりを感じられる一日になりました。

体育「サッカー」では、両チームとも、相手ゴールへ迫る動きが光っていました。

公開日:2025年03月10日 20:00:00
更新日:2025年03月11日 07:42:59

カテゴリ:4年
4年生 トントンつないで
360_0156

360_0157

360_0158

360_0165

360_0162

図工では、木工作に取り組んでいます。
のこぎりで木材を切ったり、金づちで釘を打ったりして、作品を製作しています。

公開日:2025年03月07日 15:00:00
更新日:2025年03月10日 07:40:22

カテゴリ:4年
4年生 調べて話そう、生活調査隊
359_9878

359_9872

359_9877

359_9868

359_9865

国語のようすです。
身近な事柄からグループで話題を決めて、クラスの友だちに調査しました。
「好きなゲーム」「100万円あったら何に使う?」
Googleフォームを使ってアンケートをとり、集計やグラフづくりにいかしました。
発表に向けて、準備を進めています。

公開日:2025年03月03日 14:00:00
更新日:2025年03月04日 07:41:39

カテゴリ:4年
4年生 茶色の小びん
359_9486

359_9494

359_9491

音楽では、『茶色の小びん』の合奏練習に取り組んできました。
パートごとの練習後、全体で合わせてみると、素晴らしい音色になりました。

公開日:2025年02月26日 08:00:00
更新日:2025年02月27日 07:40:54

カテゴリ:4年
4年生 水のすがたと温度
359_9524

359_9514

359_9515

359_9521

理科では、実験が続いています。
今日は、水を冷やす様子を観察しました。
氷に食塩を加えることで、温度がぐんぐん下がっていきました。
気付いたことをタブレットに記録しました。

公開日:2025年02月26日 08:00:00
更新日:2025年02月27日 07:41:45