ブログ


検索
カテゴリ:つくし
つくし級 お別れ会
359_9803

359_9804

359_9807

359_9809

つくし級でもお別れ会を開きました。
昨日買った材料を使い、パンケーキとクッキーを作りました。
美味しく思い出に残るひとときになりました。

公開日:2025年02月28日 12:00:00
更新日:2025年03月03日 07:40:10

カテゴリ:つくし
つくし級 2月のカレンダー
359_9018

359_9015

359_9011

359_9012

359_9017

つくし級の掲示板には、2月のカレンダーが飾られています。
春を感じる掲示物に、心も晴れやかになります。

公開日:2025年02月17日 18:00:00
更新日:2025年02月18日 08:18:49

カテゴリ:つくし
つくし級 お誕生日会
359_8582

359_8592

お誕生日会を開きました。
準備から司会まで分担し、自分たちで会を進めることができました。

公開日:2025年01月30日 13:00:00

カテゴリ:つくし
つくし おでんパーティー
359_7149

359_7155

359_7161

待ちに待った、おでんパーティーの日を迎えました。
この日に向けて、たくさん準備をしてきました。

みんなで協力し、あっという間に下調理を終えました。
煮込んでいる間、レクを楽しみました。
完成したおでんは、やわらかく味が染みていて、思い出に残る美味しさだったことでしょう。

公開日:2024年12月23日 17:00:00
更新日:2024年12月24日 07:40:40

カテゴリ:つくし
つくし おでんパーティーに向けて
359_6887

359_6891

おでんパーティーの準備を進めています。
スーパーへの買い物に向けて、計算の仕方を学習しました。
明日は大根ほりに出かけます。

公開日:2024年12月17日 18:00:00
更新日:2024年12月18日 11:01:07

カテゴリ:つくし
つくし級 上ばき洗い
359_6718

今日は金曜日。いつものように「上ばき洗い」をしました。
一人で早くきれいに洗えるようになっています。

公開日:2024年12月13日 13:00:00
更新日:2024年12月13日 15:48:18

カテゴリ:つくし
つくし級 大根の重さ調べ
359_6582

359_6614

359_6606

つくし級の畑で育てている大根を何本か抜いて、重さを測りました。
台ばかりの使い方も一緒に学習しました。
おでんパーティーに向けて、学習を積み重ねています。

公開日:2024年12月11日 11:00:00
更新日:2024年12月11日 15:41:16

カテゴリ:つくし
つくし級 キックベースボール
359_5873

359_5875

359_5874

359_5887

体育の時間に、キックベースを楽しみました。
蹴って、走って、守備をして、たくさんのドラマが生まれました。
ゲームの醍醐味ですね。

公開日:2024年11月27日 19:00:00
更新日:2024年11月28日 08:44:16

カテゴリ:つくし
つくし級 大根の葉の長さ
359_4705

359_4695

359_4699

つくし級前の花壇で育てている大根が、日に日に大きくなっています。
大根の葉の長さを調べたり、間引きをしたりしました。
今日見た大根はまだまだ細い感じでした。さらなる成長が楽しみです。

公開日:2024年11月07日 13:00:00
更新日:2024年11月08日 09:06:42

カテゴリ:つくし
つくし級 ハロウィンパーティー
359_3725

359_3731

ハロウィンパーティーを開きました。
この日のために、手作りの衣装や遊びなど、たくさん準備をしてきました。
進行も自分たちで頑張り、楽しいパーティーになりました。

公開日:2024年10月31日 17:00:00
更新日:2024年11月01日 09:03:41