-
カテゴリ:つくし
つくし 夏やさいを植えよう -
キュウリ、ピーマン、ナス、オクラ・・・
今日は、野菜の苗を観察して、教室の前の畑に植えました。畑を耕したり、下級生に植え方を教えたりする上級生の頼もしい姿も見られました。
野菜ができるのが楽しみですね。公開日:2025年05月08日 13:00:00
更新日:2025年05月08日 14:31:58
-
カテゴリ:つくし
つくし級1 上履きあらい -
初めての上履きあらいを行いました。
毎週末に自分の上履きをピカピカにしています。公開日:2025年05月01日 18:00:00
更新日:2025年05月02日 07:39:52
-
カテゴリ:つくし
つくし級 学習の様子 -
みんな集中して学習していました。
1年生の集中力にも感心しています。公開日:2025年04月28日 13:00:00
更新日:2025年04月28日 17:00:38
-
カテゴリ:つくし
つくし級 授業参観 -
総合的な学習で、それぞれが調べた野菜のことを、スライドにして発表しました。
夏野菜も育て始めています。
年間を通して見通しを持った学習を進めています。公開日:2025年04月24日 14:00:00
更新日:2025年04月24日 17:08:55
-
カテゴリ:つくし
つくし じゃがいもを植えました -
4月16日(水)
カレー作りで使用するじゃがいもを育てるために畑を耕し、種いもを植えました。公開日:2025年04月18日 15:00:00
更新日:2025年04月21日 15:44:39
-
カテゴリ:つくし
つくし級 お別れ会 -
つくし級でもお別れ会を開きました。
昨日買った材料を使い、パンケーキとクッキーを作りました。
美味しく思い出に残るひとときになりました。公開日:2025年02月28日 12:00:00
更新日:2025年03月03日 07:40:10
-
カテゴリ:つくし
つくし級 2月のカレンダー -
つくし級の掲示板には、2月のカレンダーが飾られています。
春を感じる掲示物に、心も晴れやかになります。公開日:2025年02月17日 18:00:00
更新日:2025年02月18日 08:18:49
-
カテゴリ:つくし
つくし級 お誕生日会 -
お誕生日会を開きました。
準備から司会まで分担し、自分たちで会を進めることができました。公開日:2025年01月30日 13:00:00
-
カテゴリ:つくし
つくし おでんパーティー -
待ちに待った、おでんパーティーの日を迎えました。
この日に向けて、たくさん準備をしてきました。みんなで協力し、あっという間に下調理を終えました。
煮込んでいる間、レクを楽しみました。
完成したおでんは、やわらかく味が染みていて、思い出に残る美味しさだったことでしょう。公開日:2024年12月23日 17:00:00
更新日:2024年12月24日 07:40:40
-
カテゴリ:つくし
つくし おでんパーティーに向けて -
おでんパーティーの準備を進めています。
スーパーへの買い物に向けて、計算の仕方を学習しました。
明日は大根ほりに出かけます。公開日:2024年12月17日 18:00:00
更新日:2024年12月18日 11:01:07