ブログ


検索
カテゴリ:つくし
つくし級 うんとこしょ、どっこいしょ
340_2793

340_2800

340_2803

340_2797

340_2798

「うんとこしょ。どっこいしょ。」
つくし級から、元気な声が聞こえてきました。
みんなで作った大きなかぶ。
役割を決めて、力を合わせて抜きました。 

外では、上級生たちが、
「うんとこしょ。どっこいしょ。」
こちらは、畑の草抜きをしていました。
畑もきれいになりました。

公開日:2025年07月15日 18:00:00

カテゴリ:つくし
つくし 最高のカレーうどん
340_2738

340_2739

340_2744

340_2759

340_2750

今日は、いよいよカレーうどん作り。
育てた野菜と買い物をしてきた材料で、
調理を初めました。
上級生が下級生に優しく教えてあげ、力を合わせて
最高のカレーうどんを作りました。
校長室にも届けてくれましたが、本当に最高!でした。(特に野菜)

公開日:2025年07月11日 14:00:00
更新日:2025年07月11日 15:04:26

カテゴリ:つくし
つくし じゃがいも掘り
340_2645

340_2646

340_2671

340_2682

340_2687

カレー作りに向けた、じゃがいも掘りをしました。
葉っぱの状態を見て…
「黄色くなってきた」「きっと実ができている」
掘ってみると…
立派なお芋がたくさん採れました。
美味しいカレーができそうです!

公開日:2025年07月09日 11:00:00

カテゴリ:つくし
つくし級 カレー作りにむけて
340_2593

340_2595

340_2597

340_2609

340_2622

金曜日のカレー作りに向けて
お金の学習、買い物の仕方の学習、調理方法の学習などをしています。
この時間は、野菜の切り方を学びました。
野菜によって、切り方が違うことを知り、実際に切ってみました。
上級生が下級生を助け、
切ることができると、みんなで拍手を送り合う
素敵な場面に出会えました。

公開日:2025年07月08日 13:00:00
更新日:2025年07月08日 14:42:55

カテゴリ:つくし
つくし おおきなかぶ
340_2545

340_2546

340_2548

つくし級に行くと、何か大きなものを作っていました。
「大きなかぶだよ」
「すごいでしょ」

これで、劇をしたら盛り上がること間違いないですね。
劇を見せてもらうのが、楽しみ!です。

公開日:2025年07月07日 17:00:00

カテゴリ:つくし
つくし カレー作りの計画
IMG_1840

IMG_1845

7月の夏野菜カレー作りに向けて、計画を立てました。
カレー作りの手順をまとめ、みんな楽しみにしています。

公開日:2025年06月24日 18:00:00
更新日:2025年06月25日 15:51:04

カテゴリ:つくし
つくし級 学習の様子
340_2223

340_2225

340_2226

340_2227

それぞれの課題にしっかりと取り組んでいました。
できるようになったことを、嬉しそうに教えてくれました。

公開日:2025年06月19日 14:00:00

カテゴリ:つくし
つくし級 カレー作りの計画を立てよう
340_2138

340_2143

340_2147

340_2148

340_2152

カレー作りをする前に…。
「何を買うか決めないと。」
「お金の勉強をしないと。」
上級生が、やらなければいけないことを発表しました。

つくし級の畑では、ジャガイモができ始めています。
最高のカレーができそうですね。

公開日:2025年06月18日 11:00:00
更新日:2025年06月19日 07:44:10

カテゴリ:つくし
つくし うわばき洗い
340_2029

340_2030

つくし級では、週末に自分でうわばき洗いをしています。
1年生も、とっても上手になりました。

公開日:2025年06月13日 15:00:00

カテゴリ:つくし
つくし プール開き
340_1984

340_1989

340_1986

楽しみにしていた水泳学習が始まりました。

水泳の準備の仕方、プールの入り方、
バディを作って安全に水泳を行う方法

たくさんのことを楽しみながら学びました。

公開日:2025年06月12日 16:00:00