-
カテゴリ:3年
3年生 交通安全教室 -
交通・地域安全課の皆さんに来ていただき、自転車の安全な乗り方を教えていただきました。
自転車のご協力、保護者の皆様のボランティア、本当にありがとうございました。公開日:2025年05月13日 13:00:00
更新日:2025年05月14日 07:50:15
-
カテゴリ:3年
3年生 外国語活動 -
ALTの先生と一緒に楽しく外国語活動をしています。
今日は、いろいろな国の言い方(英語)を覚えたり、英語の歌を歌ったりしました。公開日:2025年04月30日 13:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 理科「生き物のかんさつ」 -
ダンゴムシ… おたまじゃくし… 小さいお花…
「先生見つけたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
小さな場所に目を向けると、違った景色が見えるんだね。公開日:2025年04月25日 09:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 わたしたちの町と市 -
社会科では、自分たちが暮らすまちの様子について学習が始まりました。
今日は、教科書をもとに自分たちのまちにもある施設を思い出し、意見を交流しました。このまちの良さにたくさん気づいていってほしいです。公開日:2025年04月22日 11:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 授業参観 -
国語、算数の授業を観ていただきました。
「ドキドキする」「きっと発表できない」と午前中に話をしてくれる子がいましたが、いつもと変わらず、楽しく授業に臨む3年生でした。
公開日:2025年04月21日 15:00:00
更新日:2025年04月21日 17:42:04
-
カテゴリ:3年
3年生 音楽 -
音楽の授業では、手遊びをしたり、お気に入りのリズムを選んで表現したりしました。
友達と同じリズムを打つ楽しさと、自分だけのリズムを打つ楽しさを感じた子がいたようです。公開日:2025年04月16日 16:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 書写 -
3年生からは、書写で毛筆が始まります。
書写の授業で、気をつけることや持ち物を確認しました。
新しい学習に向けてやる気を感じました。公開日:2025年04月15日 15:00:00
更新日:2025年04月15日 16:05:21
-
カテゴリ:3年
3年生 図工(さくらの木) -
これから、桜の木に色付けをしていきます。
思い思いの桜カラーでたくさん彩られることを想像するだけで
楽しみなりますね。公開日:2025年04月11日 11:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 学年レク -
3年生も学年レクを行いました。
実行委員さんがハキハキと進行しました。
待っている間も他クラスを応援するという、
一体感あふれる姿にも出会えました。公開日:2025年03月21日 19:00:00
更新日:2025年03月22日 09:50:10
-
カテゴリ:3年
3年生 学年集会 -
5校時に学年集会を行いました。
実行委員さんが企画した、鬼ごっこや3年生思い出○×クイズで盛り上がりました。
最後は麻リンピックのダンスを踊りました。今日もキレッキレでした。公開日:2025年03月14日 18:00:00
更新日:2025年03月17日 07:43:50