ブログ


検索
カテゴリ:全校
11月15日 朝の様子
340_3927

340_3928

340_3929

今朝は、半袖では寒く感じる気候でした。

でも、
雨が上がると元気な麻っ子たちが、
早速外に駆け出してきました。

公開日:2025年10月15日 12:00:00

カテゴリ:全校
麻リンピック練習(1年・5年)
340_3913

340_3917

340_3921

340_3924

340_3925

1年生と5年生が校庭で麻リンピックの練習をしていました。

1年生も動きを覚えて、音楽に合わせて動くことができました。
5年生は、位置や動きをそろえる練習をしています。

日々上手になっています。

公開日:2025年10月14日 12:00:00

カテゴリ:全校
緑の羽根募金
340_3905

340_3907

340_3908

環境エコ委員会が14日から16日の間
緑の羽根募金を呼びかけています。
募金されたお金は、緑化運動の他、麻溝小の花の苗などにも使われる予定です。

公開日:2025年10月14日 12:00:00

カテゴリ:全校
お花の贈り物
IMG_3212

IMG_3228

いつも、素敵なお花を届けていただいています。
季節の移り変わりを、感じます。
子ども達の心も優しくなりそうです。

公開日:2025年10月10日 14:00:00

カテゴリ:全校
あいさつキャンペーン
340_3882

340_3886

340_3891

340_3892

今週はあいさつキャンペーンでした。
「おはようございます!」
という元気な声が響いていました。

過ごしやすい気候になりました。
今朝もたくさんの子ども達が校庭に出てきました。

公開日:2025年10月10日 13:00:00

カテゴリ:全校
麻リンピックの練習(2・6年)
340_3837

340_3838

340_3840

340_3856

340_3858

校庭では、6年生と2年生が表現の練習をしていました。
音楽に合わせて、振り付けを覚えたり、確認したりしていました。

公開日:2025年10月09日 13:00:00

カテゴリ:全校
10月8日 朝
340_3761

340_3764

340_3765

340_3767

天気予報では曇りになっていましたが、爽やかな晴れの朝になりました。
大きな声で挨拶をしてくれる子の声が、響いています。
今日もたくさんの児童が、朝から校庭に出てきました。

明日は、5年生の田んぼで稲刈りの予定です。
明日も良い天気でありますように。

公開日:2025年10月08日 11:00:00

カテゴリ:全校
ワークタイム
340_3737

340_3738

340_3739

340_3743

今日の昼休みは、ワークタイムです。
ワークタイムとは、委員会活動を行いたい時に使える時間です。
たくさんの委員会が活動していました。
中には、麻リンピックの準備を始めている委員会もありました。

公開日:2025年10月07日 17:00:00

カテゴリ:全校
今夜はお月見
340_3705

つくし級の廊下には、お月見の掲示があります。
今夜は曇の予報ですが、お月様が見られるといいですね。

公開日:2025年10月06日 17:00:00

カテゴリ:全校
麻リンピックポイント打ち
340_3713

340_3718

340_3719

340_3721

340_3725

放課後に麻リンピックのコースのポイント打ちを行いました。
他にもラインを引いたり、小石を拾ったり。
見ていた子ども達も手伝ってくれました。
麻リンピックに向けて、いろいろな準備を進めています。

公開日:2025年10月06日 17:00:00