-
カテゴリ:1年
1年生 水遊び -
今日は1組が、砂場で水遊びをしました。
ペットボトルやプラスチックの容器に水を入れて、
的あてを楽しんだり、水をかけあったりして楽しみました。着替えや容器の準備をありがとうございました。
公開日:2025年09月18日 15:00:00
更新日:2025年09月18日 16:01:48
-
カテゴリ:1年
1年生 アサガオの種 -
「熱くて喉が渇くから…」
と今朝も、1年生がアサガオに水をあげていました。
「見てみて」
と指さした先には、
アサガオの種ができていました。公開日:2025年09月10日 12:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 シャボン玉 -
生活科でシャボン玉遊びをしました。
ストローの形を工夫すると、
大きいシャボン玉ができたり
小さいシャボン玉がたくさんできたり。シャボン玉遊びを楽しみました。
公開日:2025年09月09日 14:00:00
更新日:2025年09月09日 15:30:15
-
カテゴリ:1年
1年生 読み聞かせスタート -
2学期からは、「てぶくろの会」のみなさんが水曜日の朝に読み聞かせをしてくれます。
今朝は「かいじゅうたちのいるところ」。
子どもたちをワクワク、ドキドキする世界に連れて行ってくれました。
「てぶくろの会」の皆さん
2学期もよろしくお願いします。公開日:2025年09月03日 10:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 せんの ぼうけん(図工) -
くるくる、ぐねぐね、キラキラ…
いろんな線が冒険を始めました。おもしろい形や、お話が始まりました。
公開日:2025年09月02日 14:00:00
更新日:2025年09月02日 18:25:50
-
カテゴリ:1年
1年生 いっしょに おさんぽ -
何とお散歩しようかな?
散歩する様子を思い浮かべながら、粘土でつくりました。つくりながら、たくさんお話をしてくれました。
公開日:2025年08月29日 11:00:00
更新日:2025年08月29日 12:00:15
-
カテゴリ:1年
1年生 クラスレク -
各クラスで、お楽しみ会を行っていました。
みんなで、ルールを守って遊んでいる姿を見ると
4月からの成長を感じます。夏休みまで、後1日。
みんな、本当に成長しましたね。公開日:2025年07月17日 18:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 色水あそび -
図工で「色水あそび」をしました。
ペットボトルに色水を作って、
友達の色と混ぜてみると…「青と黄色を混ぜてみたいな。」
「むらさきを作りたい。」
子ども達の目がキラキラしていました。公開日:2025年07月15日 18:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 砂遊び・土遊び -
図工で、砂遊び・土遊びをしました。
「きれいなお団子ができたよ」
「プリンだよ。下は黒くて(土)上は白いんだ(砂)。」
そのうち、友達と一緒に川や山を作り始め…。
砂と土でたくさん楽しみました。プラスチックの容器や着る物など、
準備をありがとうございました。公開日:2025年07月10日 14:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 大きなかぶ -
「うんとこしょ どっこいしょ」
元気な声が教室から聞こえてきました。
大きなかぶを作って、音読劇をしていました。「とうとう かぶはぬけました。」
「やったー!」と、本当に嬉しそうでした。公開日:2025年07月09日 11:00:00