-
カテゴリ:1年
1年生 まちがいをなおそう(国語) -
国語の学習で、文章を書くときに間違えやすいことについて
考えました。
「 。(丸)を付け忘れてしまうこと」や、「小さい”っ”を
大きい”つ”にしてしまうこと」など、これまでに経験した
間違いを出し合いました。
今回勉強したことで、間違いが減るといいですね。公開日:2025年10月30日 10:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 公園探検・風っ子展を見よう -
生活科で「あきみつけ」と風っ子展の作品を鑑賞しに相模原公園と女子美術大学に行きました。
学校では見つけられないどんぐりや木の実など様々な秋を見つけることができました。
風っ子展では自分たちの作品だけでなく、他校の人たちの作品もたくさん見ることができ、目を輝かせていました。公開日:2025年10月24日 16:00:00
更新日:2025年10月24日 17:18:42
-
カテゴリ:1年
1年生 図書室 -
本が大好きな1年生。
図書室の使い方を覚えて、
読書を楽しんでいました。
図書室には、本を好きになる工夫が色々されています。公開日:2025年10月22日 14:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 上手になってきました -
麻リンピックの練習の様子です。
一生懸命に踊る姿が、本当に微笑ましい。当日、観ていただくのが楽しみです。
公開日:2025年10月21日 18:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 交換授業 -
道徳の授業では、担任が交代して授業を行っています。
学年の担任みんなで子ども達を見ていきます。
公開日:2025年10月16日 17:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 読み聞かせ -
毎週、水曜日には「てぶくろの会」の皆さんが読み聞かせをしてくれます。
今日は1年生。
今日の絵本には、子ども達の大好きな消防車や救急車が登場しました。公開日:2025年10月15日 12:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 公園探検 -
生活科「あきとなかよし」で公園探検に行きました。
春に来たときとの違いを探し、どんぐりや紅葉、
様々な虫など沢山の秋を見つけることができました。公開日:2025年10月10日 16:00:00
更新日:2025年10月14日 12:26:32
-
カテゴリ:1年
1年生 秋見つけ -
1年生が秋を見つけていました。
どんぐり、花の種、虫…
「風をつかまえたよー」
と教えてくれる子もいました。公開日:2025年10月09日 10:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 カタカナ -
今日はパ、ン、ダを学習しました。
かける字がどんどん増えていきます。
発表の仕方や、聞き方も上手でした。公開日:2025年10月03日 14:00:00
-
カテゴリ:1年
1年生 ダメ(道德) -
「ダメ」って言うのには、勇気が必要な時がありますよね。
道徳の授業で、勇気を出して気持ちを伝えるお話を読みました。
リスとクマの気持ちを考えたり、
勇気を出した経験を話し合ったりしました。公開日:2025年09月22日 18:00:00
更新日:2025年09月22日 19:01:06