-
カテゴリ:2年
2年生 たんぽぽのちえ -
説明文「たんぽぽのちえ」の文章を段落ごとにバラバラにして、下の並べ順を考えました。
友達と話し合い、「時間を表す言葉」を見つけました。
他の学年の先生が観に来ても、いつもと変わらず、楽しそうに学習していました。公開日:2025年05月14日 18:00:00
更新日:2025年05月15日 07:45:17
-
カテゴリ:2年
2年生 光のプレゼント -
透明の容器に、セロファンを貼ったり、ペンで色を付けたりして「光のプレゼント」をつくりました。
子ども達は光を通して地面に映る色を楽しんだり、水を入れて模様の揺れを楽しんだりしました。
日差しもたっぷりで、素敵な光のプレゼントでした。公開日:2025年05月08日 13:00:00
更新日:2025年05月08日 14:40:15
-
カテゴリ:2年
2年生 体育「ボール投げあそび」 -
「相手がとりやすいボールを投げてみよう。」
方向が定まらなかったり…力が強すぎたり…
思ったよりも難しいことに気づきました。
成功したときは、とび跳ねて喜んでいました。公開日:2025年04月25日 09:00:00
-
カテゴリ:2年
2年生 学校たんけんのじゅんび -
1年生を学校探検に連れて行ってあげるため、2年生が招待状を書いたり、回る場所の計画を立てたりしていました。
「どこがいいかな?」「やっぱり、あそこは行かなくちゃ」
職員室や校長室に来てくれるのも楽しみです。公開日:2025年04月24日 10:00:00
-
カテゴリ:2年
2年生 授業参観 -
昨年から一つ、お兄さんお姉さんになった2年生。
お子さんの成長した姿はみられたでしょうか。
元気いっぱいの2年生。今年度の成長も楽しみです。公開日:2025年04月22日 14:00:00
-
カテゴリ:2年
2年生 1年生をむかえよう -
2年生の教室では、1年生を迎える会の準備をしていました。
1年生の頃の気持ちを思い出しながら、喜んでもらえるようにプレゼントを作りました。
「学校探検にも連れて行ってあげたいな」すっかり、優しいお兄さん、お姉さんになっています。公開日:2025年04月17日 13:00:00
更新日:2025年04月17日 14:01:32
-
カテゴリ:2年
2年生 運動あそび -
気持ち良く、晴れた1日になりました。
2年生は、校庭で体をほぐしたり、運動あそびをしたりして楽しみました。公開日:2025年04月16日 16:00:00
-
カテゴリ:2年
2年生 リズムで遊ぼう -
音楽の授業では、歌に合わせて手拍子をしたり、グループで手拍子リレーをしたりしながら、音を楽しみました。
公開日:2025年04月14日 17:00:00
-
カテゴリ:2年
2年生 学年集会 -
体育館で学年集会を行いました。
「じゃんけん列車」をしたり、「もうじゅうがり」をしたり、
ルールを守りながら、楽しい時間を過ごしました。公開日:2025年04月11日 15:00:00
-
カテゴリ:2年
2年生 学年レク -
2年生も学年レクを行いました。
国語の学習を生かし、「ドロケイ」や「かんけり」のルールをわかりやすく伝えていました。
校庭を広々使って、思いっきり駆け回りました。公開日:2025年03月21日 19:00:00
更新日:2025年03月22日 09:49:50