-
カテゴリ:2年
2年生 学年レク -
2年生も学年レクを行いました。
国語の学習を生かし、「ドロケイ」や「かんけり」のルールをわかりやすく伝えていました。
校庭を広々使って、思いっきり駆け回りました。公開日:2025年03月21日 19:00:00
更新日:2025年03月22日 09:49:50
-
カテゴリ:2年
2年生 投の運動遊び -
体育の時間は、「投」の運動遊びに取り組んでいます。
羽のついたボール投げ、まとあて、ドッジボール等と、多様な動きを楽しんでいます。公開日:2025年03月14日 18:00:00
更新日:2025年03月17日 07:40:36
-
カテゴリ:2年
5年生 ミニ演奏会 -
担任の先生を音楽室に招待して、合奏合唱をプレゼントしました。
『ルパン三世のテーマ』『君をのせて』
きれいな音色と子どもたちの成長に、感動していました。公開日:2025年03月11日 19:00:00
更新日:2025年03月12日 07:52:29
-
カテゴリ:2年
2年生 鍵盤ハーモニカ -
今日の音楽では、この1年間で取り組んできた曲を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
たくさんの曲をリズムよくスラスラと演奏する様子に、成長を感じました。公開日:2025年03月11日 19:00:00
更新日:2025年03月12日 07:51:58
-
カテゴリ:2年
2年生 はこの形 -
3組でも、算数「はこの形」の学習に取り組んでいます。
触って考えて、立体感覚をつかんでいきます。公開日:2025年03月10日 19:00:00
更新日:2025年03月11日 07:41:46
-
カテゴリ:2年
2年生 まどのあるたてもの -
2組でも、図工でカッターナイフを使った工作に取り組んできました。
工夫いっぱい!自信あふれる作品が完成しました。公開日:2025年03月07日 16:00:00
更新日:2025年03月10日 07:41:17
-
カテゴリ:2年
2年生 まどのあるたてもの -
図工では、カッターナイフを使った工作に取り組んでいます。
色画用紙をカッターで切ったり、くり抜いたりしたものを、台紙に貼りけました。
しっかり立つように貼り方も工夫し、見ていて楽しい立体的な作品ができました。公開日:2025年03月06日 14:00:00
更新日:2025年03月07日 08:58:56
-
カテゴリ:2年
2年生 はこの形 -
算数のようすです。
今日は辺や頂点の模型を使って、箱の形を作ってみました。
自分で操作することで、立体の感覚が身につきました。公開日:2025年03月06日 14:00:00
更新日:2025年03月07日 08:58:30
-
カテゴリ:2年
2年生 はこの形 -
算数では「はこの形」についての学習がはじまりました。
箱の形を調べ、自分でも箱を作ってみようと試行錯誤中です。公開日:2025年03月04日 18:00:00
更新日:2025年03月05日 07:32:42
-
カテゴリ:2年
2年生 道徳のようす -
道徳のようすです。
『もったいないのズボン』という題材文を読み、ものを大切にすることについて考えました。
自分の考えをワークシートに記したり、発表したりして、考えを深めました。公開日:2025年03月03日 15:00:00
更新日:2025年03月04日 07:42:49